お客様インタビュー
今回は、弊社でコンサルティングと教育の両面からご支援させていただいている会社の方の、セミナー受講後のインタビューを紹介します。 Q. 今回受講いただいたセミナーはいかがでしたか? Aさん:他社でITIL […]
今回は、弊社でコンサルティングと教育の両面からご支援させていただいている会社の方の、セミナー受講後のインタビューを紹介します。 Q. 今回受講いただいたセミナーはいかがでしたか? Aさん:他社でITIL […]
あけましておめでとうございます。 2016年最初のブログは、ITILエキスパートプログラムのご報告です。 2015年9月から12月にかけて実施いたしましたITILエキスパートプログラムが、年末に修了しました。   […]
ITILの上位レベル認定資格であるITILエキスパート資格取得プログラム、およびITILインターミディエイト認定講座の受講料を次の通り改定しました。 特にITILインターミディエイト認定講座は大幅に価格を下げました。 & […]
こんにちは。少し期間が空いてしまいました。久しぶりの更新です。 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビューに興味深い記事がありましたので、ご紹介します。 記事へのリンク→ フェイスブックは […]
こんにちは。あっという間に9月も中旬。あまりの時間の早さに驚くばかりの今日この頃です。 今回は、サービス化の時代の流れのなかで、どのようにサービス事業をマネジメントしていったらよいのか戸惑い困っている方がと […]
こんにちは。毎日雨空で早くカラッと晴れて欲しいですね。 今回は、価値共創(Value Co-creation)のお話しです。ITILでは、サービスは価値提供といった用語の定義があります。 ただし、単にサービス提供者(サー […]
こんにちは。外は台風の通過で雨と風が強まっていますので、帰宅時間には十分な注意が必要ですね。 さて今回は、文書化の価値についてです。 ISO9001:2008では、「文書化された手順」というのは、1.手順が […]
こんにちは。台風接近の影響なのか、外はとても蒸し暑いですね。 そんな中でも、マネージャーの方やマネージャーを目指す方が集まるePlugOneエデュケーションでは、サービスマネジメントのエキスパート最後の研修となる「ライフ […]
おはようございます。最近、秋雨前線で雨の日が続きましたが、秋晴の空と爽やかな空気が楽しめるのは、もうすぐでしょうか。 今回は、ベストプラクティスについてのお話しです。 ベストプラクティスとは、「ある成果を得 […]
おはようございます。 8月28日、四谷Grwoth Centerで無料セミナーを開催しました。今回のテーマは「変更管理」でした。参加して頂いたみなさま、ありがとうございました。 どのように業務で実践していけばよいかを、ワ […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |