- ePlugOne TOP
- コース紹介
- ITIL® 4
- ITIL®︎ 4認定資格と書籍のご紹介
ITIL®︎ 4認定資格と書籍
のご紹介
新しいITIL®︎
新しいITIL®︎の名称は「ITIL® 4」です。ITIL®︎ 4はアジャイル、DevOps、デジタル・トランスフォーメーションといった近年のトレンドを取り入れ、今の時代に合った柔軟で実務的なITサービスマネジメントのプラクティスを提供します。2007年にITIL®︎ V3が発表されて以来の大幅な変更となりました。
ITIL®︎ 4認定資格のリリース時期
ITIL®︎ 4認定資格のリリースは以下の経過です。
- 2019年2月
- ITIL®︎ 4ファンデーション開始(英語)
- 2019年10月
- ITIL®︎ 4マネージングプロフェッショナル移行資格開始(英語)
- 2019年11月
- ITIL®︎ 4マネージングプロフェッショナル CDSおよびDPI※開始(英語)
- 2019年11月
- ITIL®︎ 4ファンデーション日本語試験開始
- 2019年12月
- ITIL®︎ 4ファンデーション日本語版書籍発売
- 2020年2月
- ITIL®︎ 4マネージングプロフェッショナル DSVおよびHVIT※開始(英語)
- 2020年4月
- ITIL®︎ 4マネージングプロフェッショナル移行資格 日本語試験開始
- 2020年9月
- ITIL®︎ 4 Strategic Leader:DITS※開始(英語)
- 2022年12月
- ITIL®︎ 4 CDS、DSV、HVITの日本語試験および日本語書籍提供開始
- 2023年1月以降
- ITIL®︎ 4 DPI、DITSの日本語試験および日本語書籍提供開始予定
- 2023年6月
- ITIL®︎ 4マネージングプロフェッショナル移行 日本語試験提供終了予定
※ CDS:Create, Deliver & Support / DSV:Drive Stakeholder Value / HVIT:High Velocity IT / DPI:Direct, Plan & Improve / DITS:Digital and IT Strategy
ITIL®︎ 4の認定資格
この記事では2007年に発表された当初のITIL®︎ V3、および2011年にマイナー改定されたITIL®︎ 2011の両方を含めて便宜上「ITIL®︎ V3」と表記します。
ITIL®︎ 4の認定資格には以下のものがあります。
- ITIL®︎ ファンデーション
- ITIL®︎ Specialist(3資格)
- ITIL®︎ Strategist
- ITIL®︎ Leader
- ITIL®︎ Master
ITIL®︎ Masterについては詳細がまだ発表されていません。
ITIL®︎ Master以外の認定資格試験は順次日本語化されます。弊社の研修講座は教材、講義ともに日本語で提供します。

ITIL®︎ ファンデーション
ITIL®︎ ファンデーション(ITIL®︎ Foundation)はこれまでと同様に基礎レベルの認定で、ITIL®︎ 4の重要なコンセプトや用語を学ぶ機会となります(基礎は大事です!)。
ITIL®︎ 4ではITIL®︎ファンデーションのブリッジ試験(V3ファンデーションからITIL®︎ 4ファンデーションへの資格移行試験)はありません。
弊社のITIL®︎ 4ファンデーション研修講座は以下の通りです。
【オンライン研修】2日間で学ぶITIL®︎ 4ファンデーション(ITIL®︎ 4対応)(14PDU)(試験付き)
上位資格
ITIL®︎ Specialist、ITIL®︎ Strategist、ITIL®︎ Leader、ITIL®︎ Masterが、いわゆる上位レベルの認定資格となります。
ITIL®︎ Specialist、ITIL®︎ Strategist、ITIL®︎ Leaderには合計で5つの認定資格モジュールがあり、それぞれが独立した認定資格として認められます。ITIL®︎ Masterについてはまだ詳細が発表されていません。
また、ITIL®︎ 4 の認定スキームは以下の2つのストリームに分類されていて、必要な認定資格モジュールを全て取得するとさらに以下の称号が授与されます。
- ITIL®︎ マネージングプロフェッショナル(ITIL®︎ Managing Professional (ITIL®︎ MP)
- ITIL®︎ ストラテジックリーダー(ITIL®︎ Strategic Leader (ITIL®︎ SL)
弊社で提供中のITIL®︎ 4上位資格の研修講座は以下の通りです。
【オンライン研修】ITIL® 4 Create, Deliver and Support(CDS)(作成・提供・サポート)(21PDU)(試験付き)
【オンライン研修】ITIL® 4 Drive Stakeholder Value (DSV)(利害関係者の価値を主導)(21PDU)(試験付き)
【オンライン研修】ITIL® 4 Direct, Plan and Improve (DPI)(方向付け、計画および改善)(21PDU)(試験付き)
【オンライン研修】ITIL® 4 High Velocity IT(HVIT)(ハイベロシティIT)(21PDU)(試験付き)
【オンライン研修】ITIL® 4 Digital and IT Strategy(DITS)(デジタル&ITストラテジー)(21PDU)(試験付き)
ITIL®︎ マネージングプロフェッショナル(MP)

ITIL®︎マネージングプロフェッショナルはサービスマネジメントの実務に関わる方向けのモジュール群と考えてください。
ITIL®︎マネージングプロフェッショナルの4つの資格の位置付けと主な対象者は、概ね以下の図のようになります。

ITIL®︎ マネージングプロフェッショナル(MP)は、ITプロジェクト、チーム、ワークフローをどのように成功させるかについての実務的かつテクニカルなナレッジを提供します。ITIL®︎ マネージングプロフェッショナル (MP) を目指す方は、以下の認定資格モジュールを全て取得する必要があります。
- ITIL®︎ 4 ファンデーション(一番初めに取得する必要があります)
- ITIL®︎ Specialist: Create, Deliver & Support
- ITIL®︎ Specialist: Drive Stakeholder Value
- ITIL®︎ Specialist: High Velocity IT
- ITIL®︎ Strategist: Direct, Plan & Improve
IITIL®︎ストラテジックリーダー(SL)

ITIL®︎ ストラテジックリーダー(SL)を取得すると、ITがどのようにビジネス戦略に影響し、またITがどのようにビジネス戦略を導くかについて明確に理解していることの証明となります。
ITIL®︎ 4ストラテジックリーダーはCIO、ビジネスを所管する役職者、事業開発やDXに関わる方向けのモジュール群と考えてください。ITIL®︎ 4ストラテジックリーダーの2つの資格の位置付けと主な対象者は概ね以下の通りです。

ITIL®︎ストラテジックリーダー(SL)を目指す方は、以下の認定資格モジュールを全て取得する必要があります。ただしITIL®︎ 4 マネージングプロフェッショナル移行認定を取得済みの方は、ITIL®︎ Leader: Digital & IT Strategyの取得のみでITIL®︎ストラテジックリーダー(SL)を達成できます。
- ITIL®︎ 4 ファンデーション(一番初めに取得する必要があります)
- ITIL®︎ Strategist: Direct, Plan & Improve
- ITIL®︎ Leader: Digital & IT Strategy
ITIL®︎ Leader Digital & IT Strategyは、3年以上のマネジメント経験を前提としています。
弊社では【オンライン研修】ITIL® 4 Digital and IT Strategy(DITS)(デジタル&ITストラテジー)(21PDU)(試験付き)を提供しています。
ITIL®︎ V3からITIL®︎ 4への移行
ITIL® ︎ V3のエキスパート認定を取得済みの方、またはITIL® ︎ V3で17クレジット(単位)以上を取得済みの方は、ITIL®︎ マネージングプロフェッショナル移行(ITIL®︎ Managing Professional Transition Module)に進むことができます。このモジュールを完了すると、ITIL®︎ マネージングプロフェッショナル(MP)が取得できます。
ITIL®︎ マネージングプロフェッショナル移行試験は、2023年6月で提供終了予定です。

ITIL®︎ マネージングプロフェッショナル移行(ITIL®︎ Managing Professional Transition Module)は、ITIL®︎ファンデーションおよびITIL®︎ マネージングプロフェッショナル(MP)のコア要素をカバーしています。
弊社のITIL®︎ 4マネージングプロフェッショナル(MP)移行の研修講座は以下の通りです。
【オンライン研修】ITIL®︎ 4マネージングプロフェッショナル(MP)資格移行コース(30PDU)(試験付き)
- 現在ITIL®︎ V3のITIL®︎ エキスパート認定の取得を進めている方は、そのまま進めてください。ITIL®︎ エキスパートを取得しておくと、ITIL®︎ マネージングプロフェッショナル移行に進めます。
- 現在ITIL®︎ V3のプラクティショナやインターミディエイト認定の取得を進めている方は、17クレジット以上取得しておくとITIL®︎マネージングプロフェッショナル移行に進めるため、引き続きITIL®︎ V3のインターミディエイト認定の取得を続けるとよいでしょう。
- ITIL®︎ V3のプラクティショナやインターミディエイト認定で17クレジット(単位)に満たない方は、ITIL®︎ 4 のITIL®︎ ファンデーションから取得していくことになります。ITIL®︎ V3のプラクティショナやインターミディエイトの個々の資格のITIL®︎ 4への資格移行試験はありません。
- ITIL®︎ V3 ファンデーションのみ取得されている方は、ITIL®︎ 4 ファンデーションの取得を目指してください。ITIL®︎ V3 ファンデーションからITIL®︎ 4 ファンデーションへの資格移行試験はありません。
- ITIL®︎ V3の認定資格が失効するということはありません。
ITIL®︎ 4の書籍
主要書籍
ITIL®︎ 4の主要書籍はこれまでご紹介した資格ごとにまとめられています。

主要書籍はitSMF JapanのWEBサイトなどで購入することができます。
なおITIL®︎ 4 ファンデーション書籍、ITIL®︎ 4 CDS書籍、ITIL®︎ 4 DSV書籍、ITIL®︎ 4 HVIT書籍は日本語版がリリース済みです。
ITIL®︎ 4プラクティスガイド
また、主要書籍とは別にITIL®︎ 4プラクティスガイドが公開されています。ITIL®︎ 4には34個の管理プラクティスがありますが、プラクティスガイドはプラクティスごとに詳細が記述されている文書です。現在は英語のみです。プラクティスガイドは新しいナレッジを迅速に反映して更新できるようにするため、AXELOSのサブスクリプション型サービスの一環で提供されます。
プラクティスガイドはAXELOS公式ポータル「My Axelos」の有料サブスクリプションを購入すると閲覧可能です。AXELOS公式ポータル「My Axelos」はこちらです。
https://www.axelos.com/for-professionals/my-axelos
補足:以前に提供されていたITIL®︎ 4各種認定試試験の合格者向けの「My ITIL®︎」サービスの1年間無料アクセス権の特典は2022年5月に廃止されました。こちらの詳細はAxelosまたはPeoplecertにお問い合わせください。